ダイエットと運動についてなのですが、食事のカロリー計算をしっかりして、食生活を改善したけれど、体重がまったく減らない!! のは?何故なのでしょうか??
いくら、「食べて 痩せる」と言っても、生活そのものがだらけていては、何の意味もありません。
これまで、あまり運動らしい運動をしていなかった人が、急にダイエットといって運動をはじめても挫折するのは当たり前です。
自分の不甲斐なさから、自分自身を苦しめてしまったら、せっかくのダイエットで成功してもなんのプラスにもなりません。
運動によってダイエットをする方法に人気があり、DVDを見ながら簡単にエクササイズができるようです。
DVDによるエクササイズは簡単なので、ちょっと気になるものがあったら始めてみるのもいいかも知れませんね。
継続することで、少しづつ「運動によるダイエット」をカラダに馴染ませていくのです。
実は、体重計に毎日乗る。これだけでも運動によるダイエットは成立するのです。
微妙な身体の変化を知る事。体重が増えれば、食べ過ぎたかな?と思ってその日は気をつける。
そうすれば一定した、体重がまずは保てるからです。それをした事で何キロの差も出ないのです。
本日は、何位でしょうか?⇒PR
トラックバック
トラックバックURL: